印刷 よもやま話
8月1日
8月になりました。毎日暑く夏バテされている方もおられるようです。熱中症、日射病の報道もありますので、水分補給、塩分補給をして涼しい環境で過ごされるようにして下さい。
今日は8月1日の記念日をいくつかご紹介します。
まずは「水の日」、国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定。1年を通じて一番水を使う日が多い月であることから、その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記念日とした。
洗濯機の日、この日が「水の日」であることから。
肺の日、日本呼吸器学会が1999年に制定し2000(平成12)年から実施。
八(は)一(い)で「はい」(肺)の語呂合せ。
麻雀の日、全国麻雀業組合総連合会が制定。
八(は)一(い)で「パイ」(牌)の語呂合せ。
関聯記念日 ?マージャンの日 <毎月第3木曜日>
パインの日、沖縄県・農林水産省などが制定。
八(は)一(い)で「パイン」の語呂合せ。
花火の日、1948年に戦中に禁止されていた花火が解禁された日、1955年に、東京の花火問屋で大規模な爆発事故があった日であり、世界一の花火大会とも言われる「教祖祭PL花火芸術」の行われる日であることから。
まさに今日ですね。
バイキングの日
帝国ホテルが2008年に制定。
1958年のこの日、帝国ホテルに、北欧の食べ放題料理「スモーガスボード」をモデルとしたレストラン「インペリアルバイキング」がオープンした。ここから、日本では食べ放題のことを「バイキング」と呼ぶようになった。
八朔(はっさく) 田の実の節句
8月1日は、八月朔日を略して「八朔」と呼ばれている。
元々は旧暦八月の行事で、その年の新しい穀物を取入れたり、贈答をしたりして祝う日だった。明治以降は新暦でも行われるようになった。
調べていくと、まだまだたくさん8月1日の記念日は多いようです。皆様も一度お調べになってみてはいかがですか。意外な発見があるかもです。
毎日暑く、汗をかいては水分補給して、冷たいものでも食べようかと毎日が水物の食べ物が多いので、夏のスタミナメニューと冷たくて美味しいスイーツが出来たので、カッコいいメニュー表やポスター・チラシ・のぼり・タペストリーを作りたい。
また夏から秋へ向けた疲れた体に優しいお料理やお飲み物を考えたけど、うまく表現できないのでアドバイスをお願いしたい。一緒に考えてほしい。
法人様で実施される、社内スローガンや健康診断のご案内、社内行事のご案内、会社概要・会社説明書、御名刺、各種封筒類、伝票類や販売促進へ向けた、のぼり・タペストリー、ちらし、ポスター等もご相談下さい。ご連絡下さい。
アイデアはあるけど形にするのが難しい。相談に色々のってほしい。全部お任せでしてもらいたい。そんな様々なご要望にも、株式会社大澤印刷にお任せ下さい。印刷のプロ集団が皆様のお声にお応えします。大阪市内はご訪問いたします。
ここは大阪の下町 生野区にある株式会社大澤印刷。今年で大正2年の創業より105年目を迎えます。今年の干支の戌と同様に老舗ならではの蓄積されたノウハウなどをもって皆様に愛される企業を目指して、日々邁進してまいります。
参考文献:今日は何の日 毎日が記念日